この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

週末ツーリング(6/30)

今日はあまり遠出もできなかったので、ホームグラウンド岩間山へ。麓から寺のあるピーク部分までは20分弱で登れるが、勾配は15度超えの部分もあり、短時間で登り甲斐あるコースです。1時間30分21km。

  


2013年06月30日 Posted by いしっと at 21:27Comments(0)ひとっぱしり

週末ツーリング(6/8)

昼寝し過ぎて16時前に出発。
瀬田川は学生のボートが多くなってきた。
石山から立木観音を過ぎて瀬田川沿いを南下。途中から炭山方面に入る道を登る。そのまま走れば山科教習所へ出る道。

炭山から笠取に抜ける林道は先々週まで走れたのに通行止め。このへんは昨年の土砂災害の爪痕が残る。
流れ流れて宇治に出たが、タイムアップのためもと来た道を帰る。53km 3時間。







  


2013年06月09日 Posted by いしっと at 23:32Comments(0)ひとっぱしり

比叡山ヒルクライム2013

ちょっと前の話になりましたが、5/26(土)、比叡山ヒルクライムに参戦しました。
昨年に引き続き、2回目の参加です。 大津市民として、自走で行ける貴重な大会です。

比叡山延暦寺へのドライブウェイを、この日は通行止めして開催されます。
走行距離10.9km(内計測距離8.4km)、平均斜度4.2%、最大標高差487mと、比較的コンパクトな大会。

自分としては走行時間30分ちょっと。延暦寺を見学しても、家に着いたのは11時30分。
ちょっと物足りないかな〜と思いつつ、普段は走れないコースなので、来年もまた参加するでしょう。
詳細はこちら













  


2013年06月09日 Posted by いしっと at 16:57Comments(0)ヒルクライム